ツーリングライダーのための宿泊施設バイクステーション。
日本最北端のバイクステーション稚内では、キャンプ場を併設。

バイクステーション稚内 ブログ
住 所
北海道稚内市声問4丁目27-4
TEL
0162-26-2167 (お問い合わせ専用)
営業期間
7月1日 ~ 9月30日
アクセス
国道238号沿い、潮見5交差点より東へ7km
稚内空港への交差点角 [MAP]

新着エントリー

日本最北端のハンバーガー店

2012/07/26 カテゴリ:


みなさん、こんにちは。
バイクステーション稚内 支配人の星野です。
 
日本最北端のハンバーガー店として、稚内市内中心街にあるマクドナルドには、最北端店舗の記念碑の他にも あのドナルドと記念撮影が出来るベンチが設置してあります。
続きを読む

ロシア料理店「ペチカ」

2012/07/25 カテゴリ:


みなさん、こんにちは。
バイクステーション稚内 支配人の星野です。
 
先日、稚内とロシアのサハリンとのつながりについて、ご紹介致しました。
そこで、今日は稚内港の近くにある ロシア料理「ペチカ」さんを取り上げてみたいと思います。
続きを読む

お客様紹介4

2012/07/23 カテゴリ:


みなさん、こんにちは
バイクステーション稚内 支配人の星野です。
 
少し前にはなりますが、7月11日に名古屋からハーレーだけのツーリンググループにバイクステーション稚内をご利用頂きました。
続きを読む

花壇のお花

2012/07/23 カテゴリ:


みなさん、こんにちは。
バイクステーション稚内 支配人の星野です。
 
北海道の有名な観光地である富良野にほど近い所にある美瑛町(びえいちょう)には、「四季彩の丘」という展望花畑があります。
window.onload = function(){window.parent.CKEDITOR._["contentDomReadyeditor-content-textarea"]( window );}
続きを読む

クッチャロ湖

2012/07/22 カテゴリ:


みなさん、こんにちは。
バイクステーション稚内 支配人の星野です。
 
昨日、ご紹介いたしました 「エサヌカ線」 を走り、もう一度国道238号線に合流すると、大きい湖があります。
それが、「クッチャロ湖」 です。
続きを読む

エサヌカ線

2012/07/21 カテゴリ:


みなさん、こんにちは。
バイクステーション稚内 支配人の星野です。
 
昨日紹介しました 「道の駅 さるふつ公園」 を出発し、国道238号線を 北見方面に進み、浜猿払町に入りました。
続きを読む

道の駅 さるふつ公園

2012/07/20 カテゴリ:


みなさん、こんにちは。
バイクステーション稚内 支配人の星野です。
 
本日は、道の駅 さるふつ公園を紹介します。
続きを読む

雨の日は団欒

2012/07/19 カテゴリ:


みなさん、こんにちは。
バイクステーション稚内 支配人の星野です。
 
次の写真は、先週 雨風が強かった日の食堂内の風景です。
続きを読む

オロロンライン4

2012/07/18 カテゴリ:


みなさん、こんにちは。
バイクステーション稚内 支配人の星野です。
 
今日は、オロロンラインの紹介の最後として、「夕日が丘パーキング」を紹介してみたいと思います。
続きを読む
PAGE TOP