ツーリングライダーのための宿泊施設バイクステーション。
日本最北端のバイクステーション稚内では、キャンプ場を併設。

バイクステーション稚内 ブログ
住 所
北海道稚内市声問4丁目27-4
TEL
0162-26-2167 (お問い合わせ専用)
営業期間
7月1日 ~ 9月30日
アクセス
国道238号沿い、潮見5交差点より東へ7km
稚内空港への交差点角 [MAP]

新着エントリー

当日空きがあれば予約なしでも泊まれます

2007/07/24 カテゴリ:

昨日は3時過ぎから次第に晴れ間が見え、いろいろなオートバイでライダー達がやってきました。
当日のご予約が多く、夕方には満室となり皆さんチェック
インされると即、施設内の洗車場を利用されていました。
前日は雨でしたからバイクも汚れてしまいましたからね。
目の前がすぐ海で普段も風があるのですが、本日は
少し強めです。当館へ来館する際は、横風に気を付けて来て下さいね!ヽ('∀`)ノ
夜7:00時くらいまでにチェックインされると、天気が良ければバイクステーションからキレイな
夕日が拝めます。かなりキレイで感動しますよ(ベストショットが撮れたらアップしますね)
キャンプ予定の方は、ご予約無しで泊まれますので、いきなり ご来館いただいても
OKです。(シャワー,ランドリーも使って下さい。洗車も勿論OKです!)
ご利用いただいた事のない皆様も是非、一度バイクステーション稚内をご利用下さいね。
心よりお待ちしております。ヽ('∀`)ノ
続きを読む

草刈り

2007/07/23 カテゴリ:

おとついからの雨があがり、昨日の午後からは草刈りを
やりました。雨が降ったあとは雑草が伸びますからね~
それとバイクも増えます!分かりますか?この写真・・・
ずらっと並んだバイク(ちょっと遠いか・・・( ^ _ ^; ))
たくさんの人が来てくれましたよ~!草刈りにも精が出ます。今日は宴会かな?なんて考え
ながら、今日の草刈りが終了しました。天気が回復してくれたので、いつもと違う話題にしましたが、
オススメスポットはまた順次更新しますので、お楽しみに(^ o ^)
続きを読む

支配人の一押しスポットvol.2

2007/07/22 カテゴリ:

こんにちは。私 支配人が実際に行ってきましたオススメスポット紹介の第2弾です!
稚内と言えば最北の町、最北と言えば宗谷岬ですね。
バイクステーションから約20㎞弱。できればここには
早朝行くのがオススメです。観光客が少ない為、碑を
独り占めして愛車と記念写真が撮れますよ!
宗谷岬までの道は、目の前で海鳥が飛んでいたり、
海、緑、直線!という道もあり、最高です。スピードを出しやすく、思わずアクセルに力が・・・
現地に着くと、晴れて雲が無ければサハリンが見えます。
おみやげ屋でホタテを焼いてもらいましょう!最高においしいですよ。(1串¥400)
今日は、バイクステーションにパトカーが来館。交通安全週間という事でライダーの安全運転
推進をお願いされました。楽しいツーリングです。皆さん気をつけて走りましょう。(o^-')b
続きを読む

支配人日記はじめました!

2007/07/20 カテゴリ:

こんにちは。バイクステーション稚内(以下BS稚内)の支配人です。
もう7月も下旬になりました。バイクステーションもオープン 三週間目になりますが、今日から支配人日記がスタート します。
続きを読む
PAGE TOP